Question

よくある質問

アメリカ美容留学 Q&A

Q:KCが選ばれる理由とは何ですか?

以下の3つが主な理由です。

1. 創立者である徳永優子氏の米国での実績と豊富な経験からユニークな且つ合法的な美容室併設型スクールで現役ハリウッドアーティストから実践直伝!

2. 最高位であるキャリアアーツ&サイエンスの全国認定委員会NACCASから認証許可を得た美容学校です。

3. 米国連邦政府財政支援に承認されたアカデミーであり、法務省移民局認可校であるために学生ビザ発行(I-20)できます。

Q:美容留学したいのですが、どのコースを選べばいいですか?

ヘアーメイクの基礎からプロ向け上級クラスなどレベル別レッスンや、ご希望の滞在期間に応じたKC独自のユニークなコースを多数ご用意しております。 ご自身のご要望に合ったオリジナルプランをご提案いたします。お気軽にお問合せ下さい。

Q:KCを通して美容留学するメリットは?

アメリカに留学する際、言葉の壁や異文化から挫折する人が多いです。KCではローカル生徒が多数在籍するために生活に戸惑うことなく助け合いの精神をとても大切にすることがKCのモットーです。日米双方の技術を同時に学べ、技術を短期間で習得し確実にスキルアップを図れる点がKCの最大の魅力です。

Q:コースはいつから始まりますか?

スケジュールは毎月初めの月曜日午前10時からスタートします。短期美容留学は、あなた次第でいつからでも始められます。

Q:生活するにおいて用意すべきものはありますか?

アメリカ社会では現金を持ち歩く習慣がありません。クレジットカードは必須です。またアメリカと日本では薬の強さが異なります。常備薬がありましたらご用意ください。海外保険加入をお勧めいたします。

Q:その他何か必要になってくるものはありますか?

入学書類には、高校卒業証明書やビザ申請希望の方は残高証明なども必要となります。

Q:家族や愛犬と一緒に美容留学希望しますができますか?

問題ないです。ペットOKの滞在先をご紹介させていただきます。

Q:3ヶ月未満の美容留学でもビザは必要でしょうか?

ビザ申請は必要ありませんが、アメリカ合衆国(ハワイ・グアムを含む)へ入国にはESTA(エスタ)に申請してください。

Q:税関での諸注意はありますか?

ビザ書類などは必ず手荷物に保管し、いつでも取り出せるようにパスポートと保管しておいてください。研修修了後には本国に戻る意志があることを義務づけられています。

Q:ハサミは機内に持ち込めますか?

スーツケースにいれて頂けば問題ありません。

Q:月の生活費は大体いくらでしょうか?

安全なシェアールームもあり、お部屋込みで贅沢をしなければ、10万円ぐらいからです。

Q:借りる部屋ごとにかかる生活費はどの様な感じですか?

お部屋の費用ごとの生活費は以下の通りです。

  • ルームシェア:600ドル~
  • 共同アパート:800ドル~
  • 一軒家間借り:1200ドル~・完全戸建て、タウンハウス、コンドミニアム:1500ドル以上
Q:英語力は必要ですか?

以下はそれぞれ生徒からの意見です

  • 努力次第でなんとか乗り切れる。
  • 渡米前から英語の勉強をすることをオススメします。
  • 日常会話ていどは渡米前に学習することが望ましい。
  • 現地でアメリカ人と接することで一番伸びました。
Q:治安は大丈夫ですか?

以下はそれぞれ生徒からの意見です

  • 日本で報道されているより安全です。
  • 危ない場所に興味で行かないように心掛けてます。
  • 慣れるまではなるべく友達と行動した方がベターです。
  • 夜間の一人歩きは危険です。
Q:美容ライセンス試験はどうでしたか?

以下はそれぞれ生徒からの意見です

  • 免許があったので技術自体はすごく簡単だった。
  • 先生の言うことを聞いていたので簡単に合格できました。
  • 英語は丸暗記で挑みました。
  • 7年の美容師経験があったのでクセを取ることに苦労した。
  • 衛生と手順に厳しく出題の仕方が日本と違い実施的だった。
Q:就職はできますか?

以下はそれぞれ生徒からの意見です

  • 美容ライセンス合格後、ビザサポートが可能な美容室をKCから紹介してもらい、就労中です。
  • 美容師免許合格と同時に国際結婚したので美容師として活躍中です。
  • MビザをEビザに切り替えて、KCブラチサロンを開業できました。
  • アメリカの技術や思想を身につけて、ユニークなお店を帰国後に開店しました。
  • 米国に進出してきた企業型サロンでビザをサポートして頂き、日米をまたに活躍中です。

美容ライセンス Q&A

Q:美容学校を卒業しましたが、美容国家試験を受験していませんが美容書き換え可能ですか?

在籍していた美容学校から修了単位証明をいただければ問題ありません。履修時間すべてを書き換えできないケースでも当校では不足時間を補う授業を受けていただくことができます。

Q:美容免許をトランスファーする仕方が複雑ではっきりと分からないです。

美容免許書き換えに関する書類はすべて英訳が必要です。州が管轄する教育比較エージェントと日本の卒業校とのダイレクトな証明が必要とされます。KCでは専門家がこれらのプロセスをお引き受けさせて頂きますのでスムーズに、且つ日本語で、全て解説させて頂きます。

Q:美容ライセンス受験にはソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)は必要でしょうか?

SSNは試験申請時に必要です。入学された方には当スクールからOPTをサポートいたします。その後SSN申請受理後に美容ライセンス試験申請を行います。プロセスに1年ぐらい期間が必要です。

Q:美容免許書き換え手続きの機関はどれぐらいですか?

1600時間以上の書き換えが認可な方で、ソーシャルセキュリティー番号(SSN)保持者であれば、おおよそ6ヶ月以内に受験可能です。

Q:日本での美容学校卒業後のサロンワーク時間はトランスファーに加算されますか?

トランスファー(美容免許書き換え)にはサロン経験暦年数も対象扱いとみなされます。美容関係のメイクアップ/着物/ネイルなどの専門学校単位の追加補足も可能です。

Q:美容ライセンス書き換えはどのようにいつ申し込めばいいのでしょうか?

規定修了単位やソーシャルセキュリティー番号有無などの受験資格が満たされているかカウセリングをさせて頂きます。その後にいつでもお申込み可能です。

Do you have a question?

その他のご質問はありますか?